ゴシラン

走ることについて語ります

壱岐ウルトラに向けて「B2B」セット練

フルマラソンの練習メニューに関しては、「ダニエルズ理論」など、科学的に理想的なトレーニングメニューが確立されている部分がありますが、マイナー競技であるウルトラマラソンにおいては、これと言った理論は確立されていなく、各自の変態具合でトレーニング内容が異なるというのが実情だと思います。

 

そんな練習メニューが確立されていないウルトラマラソンの練習で、私が有効だと思うのは、週末の「2日続けてのロング走」であるB2B(バック・トゥ・バック)」だと思います。

 

gossy54200.net

 

あくまで私の感覚であるが、疲れを残した状態の2日目のロング走が特に有効なのではないかと思っています。

ウルトラ中盤~終盤のシミュレーションとして、「重い脚でも身体は動く」ということを実感できれば、本番でも「ああ、あのときと同じ感じだな」と、ホイホイ進むことができるのではないでしょうか。

知らんけど。

 

というわけで、本日は昨日の「25㎞峠走」のセット練として、若干筋肉痛の残る中、30㎞走を行いましょう。

舞台はそこそこアップダウンのある春採湖周回。

 

 

この日はクラブ練でしたが、距離稼ぎのために早出でぐるぐると14㎞近く走ってから全体練習。

 

 

今日も昨日に引き続き「ルナサンダル」で走ります。

自作ワラーチの方もいらっしゃいましたね。

 

ペースはキロ6でまったりと。

集団で雑談をまじえながら走ると、気が紛れてあんまり時間や距離を感じないのがいいねえ。

本日も皆様、ありがとうございました。

 

 

昨日の峠走ほどではないが、適度にアップダウンで刺激を入れた31㎞。

よい「B2B」練習になったのではないかと思います。

しばらくは週末に2日合わせて「50~60㎞」のロング走を入れていきたいですね。

坂多めのコースで。

 

ちょっと不安に残ったのは、以下の2点。

 

・しばらく糖質制限食を取り入れている影響か、途中、コーラやチョコなどの糖質を含むものを補給で入れると、ちょっと重だるい感じがする。以前はこういうことがなかったのだが、糖質制限によって「血糖値スパイク」の起きやすい身体に変わってきているのか?

 

・ルナサンダルはアップダウンに弱いのか、終盤、左足が痛む展開になった。というか今の左足の甲が痛い。ここは以前も痛めたところだから、慎重に様子を見よう。いざとなればシューズを使うことになると思うが、今回のウルトラ挑戦は「ルナサンダルの可能性の追求」もひとつのテーマなので、できるだけルナサンダルで練習は通したい。

 

 

土日頑張った自分へのご褒美に、練習会終了後は山花温泉に行って「メガソフト10まき」。

こういうささやかな幸せで、今の私は十分なんです。

 

ウルトラ練の様子についてはここまでにして、また月曜以降は、残った道マラレースレポを仕上げていきたいと思います。

 

さようなら。