ゴシラン

走ることについて語ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

「緊急事態宣言」が出された週末

私が住んでいる北海道も、8月に入ってから感染者数の増加がうなぎのぼりで、昨日より「緊急事態宣言」が発令されました。 今までは、北海道と言っても札幌圏中心で感染が広がっていた感じで、道東住みの私としては対岸の火事のような出来事としてとらえてい…

摩周・屈斜路トレイル「火山の道」(その3)

摩周・屈斜路トレイル「火山の道」。 15kmぐらいまでは「トレイル」と言いながら、ロード中心の道でありましたが、こっから本格的なトレイルになっていきます。 gossy54200.hatenablog.com 川湯の朝は10℃ぐらいしかなかったですが、8時を過ぎて日差しが強く…

摩周・屈斜路トレイル「火山の道」(その2)

さてさて、川湯エコミュージアムセンターから川湯温泉駅まで、約4kmの道のりを進んだ私なのでありました。 gossy54200.hatenablog.com 川湯温泉駅からちょこっとダートの道を走って、ロード区間に入ります。 一応、トレイルを示す標識は立てられているのです…

8時間戦い続けるためのB2B

9月26日に釧路で行わる予定の「まちなかトレラン」。 私が参加する個人の部では、一人で8時間の耐久レースとなります。 わかりやすく言うと、一周約1.6kmのコースを8時間ひたすらぐるぐる回って、何周できるかというのを競う形になっています。 8時間という…

摩周・屈斜路トレイル「火山の道」(その1)

2020年の10月、道東の弟子屈(てしかが)町に「摩周・屈斜路トレイル」なるものがオープンしました。 弟子屈町と言われても、特に道外の方はピンと来ないと思いますが、「摩周湖や屈斜路湖のある町だよ」と言われれば、へぇと思う方もいらっしゃるのではない…

2021年8月前半練習日記

8月頭は「いい加減にしろ!ゴルァ」と叫びたくなるぐらい、蒸し暑い日が続きましたが、オリンピックのマラソンが終わった8日の午後から一気に気温が下がり、すっかり秋めいてきた釧路です。 そんな夏と秋がすっぱり分かれた8月前半を振り返っていきましょう…

さらば、日本製紙釧路工場

製紙工場は、ある意味ランナーの敵である。 新釧路川沿いを走っていると、風向きによっては、近くにある日本製紙からのかぐわしきパルプ臭が呼吸を困難にさせ、息苦しくなることがある。 「これはインターバルトレーニングの一種なんだ」と思えばいいのかも…

マフェトン理論でだらだら走ろう

先月、ついうっかり覗いてしまったチャーリーさんのブログで存在を知った「マフェトン理論」。 besmart-chari.hatenablog.com マフェトン理論は平たく言えば 「180ー年齢」の心拍数で走れ! と言うか、それを超えては絶対にならぬ!!!!!! という理論で…

西別岳と摩周岳とアブ襲来(その3)

さてさて、西別岳〜摩周岳と縦走し、あとは来た道をそのまま戻る作業が待っていたのでした。 gossy54200.hatenablog.com 最初の急な下りは、一歩一歩転ばないようにおっかなびっくり降りて行きましたが、急勾配ポイントを過ぎると、一気に走りやすいトレイル…

西別岳と摩周岳とアブ襲来(その2)

さてさて、西別岳山頂をゲットした勢いで、そのまま摩周岳へと進んでいきましょう。 gossy54200.hatenablog.com 写真奥に見える、左半分が切り崩されたような形になっている山が摩周岳です。 大きな爆裂火口壁が特徴ですね。 下り基調のなだらかな尾根をスイ…

西別岳と摩周岳とアブ襲来(その1)

ちょっと時はさかのぼって、7月31日(土)。 道東にある初心者向けの低山「西別岳」と「摩周岳」に、トレランスタイルで登ってきました。 4時前に釧路を出て、途中迷いながらも西別岳登山口に6時頃到着。 麓は霧がかかっていて、気温が高く、もあっとした空…

ひとり北オホーツク50kmマラソン(その3)

ひとり北オホーツクマラソンも半分を過ぎ、再び日差しが強くなり、水の消費量が多くなるところです。 しかし、コース上に唯一あると思っていた自販機が存在しなかったことに気づき、水分の補給を断たれ、灼熱のバス待合所の中で途方に暮れていた私なのであり…

ひとり北オホーツク50kmマラソン(その2)

さて、7月24日(土)、9時半過ぎに「ひとり北オホーツク50kmマラソン」を勝手に始めた私なのでありました。 gossy54200.hatenablog.com この時点で気温はすでに29度。 真夏の太陽が暴力的に降り注ぐという、ハワイが乗り移ったかのような、あるまじき気象条…

ひとり北オホーツク50kmマラソン(その1)

北海道の北のはずれに「浜頓別町」というところがあります。 本土最北端の「宗谷岬」から約60km南東に位置する町です。 主な産業は、ホタテ漁業や酪農業と言ったところでしょうか。 これと言って特徴のある観光資源もなく、昭和30年代には8000人以上いた人口…

2021年7月後半練習日記

7月の後半は、旭川までトレランレースに行ったり、浜頓別まで行って「ひとり北オホーツクウルトラマラソン」と称して50km走ったりして、アグレッシブに過ごしておりました。 と言うか、ちょっと詰め込みすぎでした。 仕事上、月の半分は待機で行動範囲が制限…

2年連続でなんでもない日にワッカを走る

ワッカ。 正式名称は「ワッカ原生花園」。 それは「サロマ湖100kmウルトラマラソン」を知る人にとっては「聖地」である。 100kmマラソンの残り20kmから現れるお花畑のような光景は、それまで80km走ってきたことに対する「ご褒美」と言ってもいいぐらい、天に…

きよさとフリーサイクリング

北海道に「清里町」というところがあります。 道外の方はもちろん、道内の方でも「どこですか?そこは?」という方がいらっしゃると思いますので、場所を以下に示します。 女満別空港から車で約50分。 JRなら網走駅から釧網本線に乗り換えて、約60分。 都市…

「2021カムイの杜トレイルラン」反省会

トレイルランはど素人で、トレイルの事前練習は1ヶ月前に雌阿寒岳に1回行っただけというワタクシ。 43kmものの距離を制限時間内に完走できただけでも儲けもんというものです。 そんな私がレースを通じて気づいたことをつらつらとまとめていきたいと思います…

「2021カムイの杜トレイルラン」参加記(その3)

gossy54200.hatenablog.com 気温30度を超える中、肝心の経口補水パウダーの半分以上を、ランパンのポケットからポロリしてしまうという失態を演じながらも、どうにか第2エイドまで3時間ぐらいかけて到達した私です。 第2エイドを過ぎてからは1kmほどロード区…

「2021カムイの杜トレイルラン」参加記(その2)

gossy54200.hatenablog.com さてさて、猛暑の旭川でのトレイルラン。 10kmまでは「意外と余裕だな」と、トレランを舐めていた私でした。 ところがぎっちょん、第1エイドを過ぎてから、絶望的な上り坂が現れます。 いやいやいや、こんな壁みたいな坂、走れる…

「2021カムイの杜トレイルラン」参加記(その1)

さてさて、レースより一週間開いてしまいましたが、忘れないうちに(と言うか、もうすでに忘れかけているが)レースレポなどを書いていきましょう。 今回は初めてのトレランレースということで、目標タイムもクソもなく、「倒れないで完走できればそれでよい…

2021年7月前半練習日記

灼熱の「カムイの杜トレイルラン」から2日経ちました。 昨日は仕事が終わった後、張り詰めていた緊張の糸がプツッと切れたかのように、1mmも動く気力もなく、泥のように眠っておりました。 まあ、昨日のところは、大過なく仕事をこなすことができただけでも…

2021カムイの杜トライルラン結果

朝5時に起き、8時からもりもり走って(というかほとんど歩いて)、夕方から旭川〜釧路の長距離ドライブという長い1日が終わりました。 最高気温が33.9度だった今日の旭川。 とは言え、トレイルはほとんど木陰で、風も涼しく感じ、思ったよりは暑さを感じませ…

2021カムイの杜トレイルランまであと2日

どうも、サロマ湖100kmウルトラマラソンオンラインチャレンジが終わり、半月が過ぎても絶賛燃え尽き症候群中の私です。 さて、3月の故障中にうっかり申し込んでしまった「カムイの杜トライルラン」の43kmの部。 gossy54200.hatenablog.com 当初は5月23日に行…

サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ大反省会(メンタル編)

100kmチャレンジ大反省会の最終回は、ひょっとしたら走力以上に大事かもしれない「メンタル」についてです。 極端な話、どんなに走力があっても、50kmぐらいで心がボキッと折れると、「まだフルマラソン一本分以上あるのか…」と一気にやる気が萎え、大撃沈し…

一ヶ月ぶりの自転車遊びとマルシェ山花のソフトクリーム

あー、せっかく自転車買ったのに全然乗ってませんね。 もう一ヶ月も乗っていないのか。 北海道では冬は自転車は乗れないんで(猛者はスパイクタイヤ履かせてでも乗るが、私にはそこまでの熱意はない)、乗れるうちに乗っとかないとね。 スカッと晴れた海岸沿…

サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ大反省会(装備編)

100kmチャレンジ大反省会の2回目は、シューズを含めた装備について見ていきたいと思います。 《とは言え、あんまり反省するところはないんだがな》 今回は、補給とペース配分がダメダメであって、装備自体はあんまり反省するところはありません。 ロードのウ…

サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ大反省会(補給編)

色々な方のお世話になりながら、大団円とまでは行かずも「小団円」ぐらいで終わった今回の「100kmチャレンジ」。 ただ、単なる趣味のお遊びでやっているのにも関わらず、医療機関に迷惑をかけるんじゃないかと思ったぐらいに身の危険を感じた場面があったこ…

サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ(その4)

序盤、中盤と順調に「サブテンペース」で進んでいた「100kmオンラインチャレンジ」も、70km以降から急激に失速し、80km地点で「8時間オーバー」と、ついにサブテン達成に赤信号が灯ったのでありました。 gossy54200.hatenablog.com 《80〜90km》 2:14:42(キ…

サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ(その3)

中間地点の50kmまでは極めて順調に進んでいた「100kmオンラインチャレンジ」でありました。 gossy54200.hatenablog.com 《50〜60km》 59:29(キロ5:57) トータル 5:37:22 50kmでメダリストジェルを摂取。 緩やかに失速が始まります。 とは言え、キロ6ペース…