ゴシラン

走ることについて語ります

5ヶ月ぶりのスピード練習

去年の今頃は、陸上競技場まで行って「トラックスピード練」をしていた「意識高い系ランナー」の私であった。

しかし、故障や入院によりスピード系の練習はさっぱりやらなくなり、走力がガタ落ちになったなあと思う今日この頃。

 

とは言え、先月から体調もよくなってきて、「そろそろスピード練習も行けるかなあ」と、現在地を知るために5㎞だけスピードを上げて走ってみました。

 

gossy54200.net

 

過去の記録を調べると、5ヶ月もスピード練習をしていなかったのか。

サボり過ぎだ。

と言うか、5ヶ月前の段階で「半年ぶりのスピード練習」って書いてるわけだから、正味1年近くサボってきたわけなのね。

 

そんなわけで、目標ペースは設定しても無駄だなあと思い、数字は無視して全力の9割ぐらいの力感で走ることを心がけました。

 

 

半月前は雪や氷に閉ざされていた「マイスピ練コース」も、完璧に走れるようになっていましたね。

照明がついているので、夜でも安心して走れるところがよい。

 

 

1周240mのコースをぐるぐる回ります。

ちょっと周回距離が短くてせわしないが、贅沢は言ってられん。

競技場に行く手間を考えると、家から気軽に行けるこのコースは、私にとって非常に価値があるコースなのだ。

 

 

シューズは「ASICS ライトレーサー4」。

7月までは「厚底カーボンプレートシューズに頼らない、地脚の養成」をテーマに、薄底シューズで鍛えていくことにします。

安くて耐久性のあるライトレーサーは正義。

 

結果はこんな感じでした。

 

 

スピードを上げた5㎞の平均ペースは「キロ4分35秒」。

去年の3月に、3時間一桁(キロ4分24秒)でフルマラソンを走っていたことから考えると、ガッツリ走力が落ちたなあと考えることもできるし、上に挙げた5ヶ月前の記録を見ると、「あれ、入院前よりもそこまで落ちてないんじゃないか」と考えることもできる。

まあ、さっきも書いたように、今日の目的は「現在地を知る」ということなので、これはこれでいいでしょう。

過去を振り返ってガッカリするのではなく、これからどう伸ばしていくかということを考えていきましょう。

その方が脳みそも楽しいだろうしな。

 

でもって今日感じたことは、「スピードを上げてゼーハーするのも楽しいな」ってこと。

私は今まで「スピード練習嫌い」と思っていたのだが、冷静に考えると、ゼーハーすること自体が嫌いなのではなく、「設定タイムをクリアできないから嫌い」と、できない自分にガッカリするから嫌いだったんだろう。

今日みたいに目標ペースを設定しないで、ガーミンを一切見ずに走ると、全くストレスを感じることなく走ることができるんで、当分は「数字を気にせず、90%ぐらいの力感で走る」という方針の方がメンタル的にもいいだろう。

 

まあ、予想通り走力が落ちていることはわかったが、そこまで悲観することではない。

「継続は力なり」の精神で、「週に1回5㎞だけ頑張る」という習慣は続けていきたいと思います。

 

今年はさすがにフルマラソンの記録更新は無理だと思うが、フルに対してショボすぎるハーフのPBを10月末の帯広で出そうかなあなどと、もくろんでおります。
(さすがにフルPB3時間5分に対して、ハーフPB1時間38分はショボすぎる。せめて1時間半は切りたいところ)

 

さようなら。