どこが痛いというわけでもないのだが、ちょっと動くと、ダルくなって、頭が重苦しくなるような感じで、「このままどこか遠い世界へ行ってしまうのではないか?」と不安な気持ちになり、不定愁訴気味な最近のワタクシ。
今日は休みであったが、このままアパートでじっとしていると、気が狂うんじゃないかと思い、とりあえず外に出ることにした。
動くとますます具合が悪くなるんじゃないかって気もするが、ランニングよりも運動量の少ない自転車なら何とかなるだろう。
本当か?
空は私の心のようにどんよりとしているが、気温は15度ぐらいあり、自転車を走らせるにはちょうどよい感じ。
負荷を上げないように、軽いギアでくるくる回しましょう。
コースを考えるのもめんどくさいので、「いつもの80㎞コース」を、心を無にして走ることにしましょう。
まずはサイクリングロードの北斗休憩所でトイレ休憩。
丹頂鶴も見られ、よい感じのスタートでしたね。
動物園のある山花からは、サイクリングロードを外れ、道道666号線を北上します。
仁々志別(ににしべつ)の集落。
写真の右にあった小学校は、私が釧路に来た2015年には存在していたのだが、その翌年の2016年に閉校となりました。
今や路線バスすら存在しない地域で、「あいのりタクシー」が唯一の公共交通機関となっています。
今回のコースで唯一の坂らしい坂。
まあ、距離にしては1㎞もなく、一番高いところの標高でも120mぐらいなのだが。
阿寒町は釧路市に合併されてから、もう20年ぐらい経つのだが、未だに標識が「阿寒町」となっているところに、この地域がいかに見捨てられているかってことを感じる。
50㎞地点で、北海道の自転車乗りの味方「セイコーマート」で補給休憩。
しょこたんのYouTubeを見て「ダブルメロンのクリームパン」がうまそうだったので、買ってみました。
いただきます。
お、これはうまいっっっ!!!!
味覚障害になってから、「変な味がする」と避けてきた菓子パンだったが、確かにこれは動画の4分過ぎのしょこたんの表情が物語るようにうまい。
ちなみに最近は、菓子パンも「ちょっと前よりも変な味がするけど、まあいいか」と、あまり気にしないで食べるようにしています。
気にしないのが一番だ。
ダブルメロンのクリームパンは「季節限定モノ」で、今時期しか食えないのが難点だなあ。
これだけうまいんだから、レギュラー販売すればいいのに。
ごちそうさまでした。
ここまで、追い風や下り坂の影響もあり、軽く漕いでいる割には平均速度24.2km/hと、私にしては速いですね。
ここでよせばいいのに、「どうせならトータルで平均24km/hでまとめよう」と、変な欲が出てしまいました。
しかし、ここからは向かい風区間。
あまり快適に進まずしんどいですな。
というか、ちょっと具合悪くなってきたかも。
ガーミンの心拍数をチェックすると、140を超えていましたね。
で、ペースを落として心拍数が130ぐらいになると、落ち着くって感じ。
そんでもって、やっぱ早く帰りたいなあとシャカリキになって、心拍数が140超えると具合が悪くなると、「心拍数140」に大きな壁が存在していたようです。
原因さえわかれば、対処は簡単だ。
心拍数が140を超えないように、ゆるゆると漕いでいけばいいわけだ。
この「心拍数140オーバーで具合が悪くなる」ってのは、心因性のものもあるとは思うがな。
心拍数をどうにかなだめながら、無事80㎞の道のりを走り切ることができました。
2週間前、16㎞で撤退したころに比べれば、かなり体調は回復傾向かな。
2時間ぐらいガッツリ昼寝して、7㎞ラン。
2ヶ月後の「ビホロデュアスロン」に備え、バイクとランの「2部練」もしていきましょう。
やっぱり、自転車のときと同様「心拍数140の壁」を感じ、ちょっとドキドキすると具合が悪くなるが、心拍が落ち着くとなんでもないって感じでしたね。
でもって、昼寝とメシをガッツリ食ったのがよかったのか、ここ数日で一番調子がよかったように思う。
やっぱ、大事なのは休養と栄養だなと。
「具合が悪い」と言いながら、一日で「80㎞バイク」と「7㎞ラン」をこなしたのだから、そこそこ回復はしているのだろう。
2ヶ月後の「ビホロデュアスロン」は、「10㎞ラン+80㎞バイク+10㎞ラン」と計100㎞の1部もあるが、他にも「80㎞バイク+10㎞ラン」と計90㎞の2部も存在するのだよな。
次の週「北海道マラソン」もあることだし、ひよって2部にするという手もありかな。
まあ、申込期限は月末だし、もうちょっと考えてから結論を出すことにしよう。
まずは睡眠と栄養と「心拍数140以下の厳守」ですな。
そこを乗り越えれば、明るい未来が開けてきそうだ。
さようなら。