ゴシラン

走ることについて語ります

半年ぶりの30㎞走

去年の11月に倒れてから、最初は「10㎞キロ7分半」も、しんどかった私ですが、先週は余裕を持って25㎞走り切ることができました。

 

gossy54200.net

 

本日は、去年の「壱岐ウルトラマラソン」以来の30㎞走にチャレンジしてみましょう!

 

 

場所はいつもの運動公園。

シューズはASICSライトレーサー4。

気温はスタート時9度と肌寒く、北風も強いが「半袖Tシャツ+短パン」で気合を入れていきましょう。

 

 

私は普段のランニングのときは、めんどくさいんで「ユニクロ100円ソックス」で済ませることもあるのだが、今日はランニング用のバリっとしたものを使います。

これも数年前のトレラン大会の参加賞で、もらったものなのだがな。

「やっぱ、きちんとしたソックスは、シューズの中で滑ることなく走りやすいなあ」と、当たり前の感想を持つ私なのであったが、常用することはないのだろう。

 

昨日のロードバイク80㎞ライドの疲れはちょっとあるが、ランと使う筋肉は違うんで、走るのにはそんなに影響なし。

心を無にして、修行僧のように走ります。

あんまり考えごとすると飽きるんで、ロング走のときは「頭を空っぽにする」に限ります。

 

 

本題とは外れますが、「頭を空っぽ」にするためには、エックハルト・トールさんの本がヒントになると思います。

(上の本は、あの伝説のウルトラトレイルランナー「スコット・ジュレク」さんの愛読書でもある)

 

特にウルトラマラソンでは、走力以上に「距離の既成概念をぶち壊すメンタル面」が大事だと個人的には思っていますので、「思考を消して、今にある」訓練をするといいのではないでしょうか。

(「あと何キロ」とか「ここはキロ〇分ペースで行きたかったのにダメだ!」とか、無駄に考えごとをして脳のエネルギーを消費すると、何故か脚の方もつられてエネルギーを消費する)

 

ウルトラマラソンで、フィジカル的に優れた若者よりも、我々おっさん世代の方が記録がいいのは、こういう心の使い方の差にあるのではないでしょうか。

機械になったつもりで走りましょう。

 

…などと、エラソーなことを語ってしまいましたが、20㎞ぐらいになるとそれなりに疲れてきますね。

しかし、ここで偶然にもクラブのTかやさんに遭遇!

残りの10㎞を併走して、折れそうな気持ちを紛らわせることができました。

持つべきものは同世代同走力のラン仲間ですね。

感謝、感謝です。

 

 

ハーフまでは、かろうじてサブフォーペースでしたが、Tかやさんが来てから一気にペースアップすることができました。

ラスト2㎞、キロ4分半まで上げられれば、7月末の「釧路湿原ラソン30㎞」は大丈夫でしょう。

半年ぶりの30㎞走、キロ5分31秒で失速することなく走り切ることができ満足です。

私は自分に甘いので、ひとりでペースを作るよりは、誰かに引っ張ってもらった方が速く走れるんだなあと。

Tかやさん、本日は本当にありがとうございました。

 

インターバル走やペース走でも、「集団に引っ張ってもらう」ような練習会を利用するのも一つの手だな。

また、「65BASE」さんの練習会に参加して、武者修行しようかしら。

 

gossy54200.net

 

先ほどちらっと話題にあげましたが、5/1より地元「釧路湿原ラソン」の参加申し込みが始まりました。

 

www.kushiroshitsugen-marathon.jp

 

基本、「夏でも最高気温20度」の釧路ですが、なぜか「湿原マラソンの日だけ暑い」という謎傾向にあるここ数年。

30kmと程よい距離で、新川通のような長い直線往復コースもあるので、翌月の「北海道マラソン」に向けてのよいトレーニングになるのではと思います。

ちょっと札幌からは遠いですが、「道マラ対策」として「湿原マラソン」を利用するのはいかがでしょうか?

 

去年の今ごろは「サロマ対策」として、「60㎞+40㎞」のセット練をして、見事にぶっ壊れてしまったので、今年は残りの連休、あんまり疲れることはしないで、ほどほどに過ごしていきたいと思います。

 

さようなら。