ゴシラン

走ることについて語ります

味覚「障害」ではない、味覚が「変わった」だけだ

去年の11月に「外傷性クモ膜下出血」で入院して以来、モノの味がすっかり変わってしまい、以前おいしいと感じられたものが、あんまりおいしいと思えなくなりました。

 

こりゃ「味覚障害」だなと、しぶしぶモノを食べていた時期もあったんですが、5ヶ月経った今でも味覚は戻らず。

「舌磨き」などの口腔ケアはしているし、味覚障害に効くと言われている「亜鉛サプリ」も摂っているんだが、イマイチだのう。

 

しかし、ここまで来たら、発想の転換味覚障害」ではなくて「味覚が変わった」と思えばいいのではないだろうか。

冷静に考えると、「以前と味が変わった」だけで、モノ自体を食べることはできているのだから、日常生活で困ったところはない。

と言うか、糖質や脂質たっぷりの「ジャンクフード」が苦手になったことで、食費も減り、むしろ健康にはよい影響を及ぼしているのではないだろうか。

少なくとも、今の味覚を受け入れた方が、耳鼻科を転々とする「ドクターショッピング」よりは生産的なような気がする。

 

味覚が変わってからは、外食もほとんどしなくなりましたね。

以前、外で食べる習慣があったラーメンとかハンバーグとかは、今は食べたいと思えなくなりました。

しっとりとした柔らかいものが苦手になってきていますね。

 

今まで好きだったものがダメになった分、逆に「ちょっとこれは苦手だなあ」と思っていた、「酸味の効いたもの」や「生姜系」の味が好きになってきました。

今や「もずく酢」が、私にとってはごちそうで、以前ブログで書いたように、業務スーパーの「姜醤葱」が、欠かせない調味料になっています。

 

gossy54200.net

 

お菓子の好みも変わりましたね。

以前はケーキなどのクリーミーな洋菓子が好きだったのですが、今はそんなに好きではなかったクッキーやビスケットなどの「サクサクパリパリした食感」のモノが好きになってきています。

 

最近のお気に入りはこれ。

 

 

業務スーパーで買った、スリランカ製の「ジンジャービスケット」。

以前の味覚だったら「辛い」と感じられ、「だめだこりゃ」と思うような代物であるが、今はこのくらいの「辛いぐらいの生姜味」が「うまい」と感じてしまうのだから、人生どこでどうなるかはわからない。

80円ぐらいで「こりゃ、めっちゃうまい!」と思えるお菓子を発見した私は、本当に経済的な男である。

今は1000円以上するような「グルメなケーキ」にも、あんまり食指が働かないからのう。

 

自分の変化を「味覚障害」としてとらえ、「元の味覚に戻せ!」と戦い暴れるのも一つの道であるが、今の味覚を受け入れ、今まで美味しいと感じなかったものに美味しさを感じるのも、また一つの道。

「病気」というレッテルを貼らずに、そのまんまを生きていきましょう。

 

あまり過去にこだわることなく、「いま」をしっかり受け入れ、それなりに変化を楽しんでいきましょうというお話でした。

案外、こんくらいの心持ちの方が、突然味覚が戻るかもしれないしな。

まあ、「どっちでもいいや」という気持ちで、今の舌に愛着を持って、食を愉しんでいきたいと思います。

 

さようなら。