ゴシラン

走ることについて語ります

トラック練3回目

今週もやってきました。陸上競技場。

 

 

運動公園は夕日がいい感じで見えていましたね。

さあ!あの夕日に向かって走るのだ!

 

日曜に短い距離ではあるがレースがあるんで、今日はサクッと閾値走5kmでGo!

 

 

アップで走っている高校生の集団が視界に入ると、「抜かしたるで!」とスピードが上がるんだが、単独走になるとタレちゃうね(ラップの2〜3km)。

なかなかひとりでは頑張ることができない私です。

 

平均ペースはキロ4分8秒と進歩なし。

まあ、今は結果について云々言うよりも、「スピード練習を習慣化する」ってことが大事なんで、苦痛に感じないレベルで継続していきましょう。

本格的なスピードの追求はサロマが終わってからでもいいだろう。

今は「キロ4分10秒ペースが普通」に感じられることに、重きを置いていこう。

 

 

カクテル光線に照らされながら、アップジョグ、ダウンジョグを含めて、12kmで今週はおしまい。

今週も高校生や少年団の子どもたちの邪魔にならないように、ひっそりと走らせていただきました。

 

 

今日もシューズは「ヴェイパー様1号」。

閾値走の後のダウンジョグが、めちゃくちゃ気持ちよく感じるのだよな。

眠っているような感覚なのにキロ5で走れてしまい、このままどこまでも走れてしまいそうな錯覚に陥る。

「ひょっとしたらサロマはヴェイパー様を使うのがいいのではないか」と勘違いしそうな私です。

 

最近、イマイチ普段のジョグでもピッチが上がらず、「もうちょい腸腰筋から大腿を引き上げることを意識して、ストライド重視で走った方がいいのだろうか?」と、今日は気持ち「腸腰筋からの引き上げ」に注意しながら走ってみました。

 

ピッチとストライドの関係はこんな感じ。

 

 

ちなみに先週はこんな感じ。

 

 

あんまり変わらんですな。

一応、先週に比べると「ピッチ−3、ストライド+2cm」という感じです。

ただ今日の走り方の方が、動きが詰まる感じはなく、心肺も楽だったので(平均心拍数4減少)、もうちょっと「ゆったり大きく」走ってもいいのかなあ。

この辺はまだまだ色々試行錯誤していく必要がありそうですね。

 

こうしてブログにトラック練の記録を残すことによって、「みんなに監視されているから、突然やめるのはかっこ悪い」という気持ちになり、どうにか業務終了後の重い腰を上げて、3週連続で競技場に通うことができました。

「3週坊主」にならないように、来週もトラックに足を運び、しっかりと習慣づけしていきたいものです。

4週連続で通うことができれば、4ヶ月は継続できるだろう。

知らんけど。

 

さようなら。