別海のフルマラソンの疲れは抜けつつありますが、3連休の登山などのお遊びや、この前の根室サイクリングで相変わらず疲れている私です。
もう若くないのだから疲れるまで遊ばなければいいのに、その力加減がわからず、ついつい10年前のイメージで行動してしまうのですよなあ。
先週の走行距離は登山などのトレイルも含め80km。
でもって、気分転換のサイクリングが122km。
ポイント練習らしきことはやってませんが、休息日なしでちょっと動きすぎたかなあと。
今週来週は、休日でも職場からの呼び出しがある「待機週」なので、おとなしく過ごそうと思っています。
雄阿寒岳〜滝口〜阿寒湖畔トレイル22km。1275mD+。6:17:10(17:09)。109bpm。五合目から上はほんのりと雪景色であったが、天気は最高に良く、満足行く山登りであった。あと雪が降る前に、もう一回西別岳ぐらいなら行けそうかな。 pic.twitter.com/RsCtL0uX0i
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月9日
2%トレッドミル15km。1:27:30(5:50)。191spm。139bpm。腹筋ローラー、レッグエクステンション、グルートドライブ。出雲駅伝を見ながらゴロゴロしていたが、やはり食った分は消費しておくかとジム活。駅伝やマラソン中継は瞬間的に走るモチベが上がって良い。
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月10日
釧路川河川敷7km。38:49(5:32)。185spm。127bpm。17度と気温の高い夜であったが、往路の風速10m/sを超える向かい風で完全にやる気を失う。復路は楽チンだったけどね。月明かりのキレイな夜であったが、それを全くうまく表現できない安スマホカメラの悲しさ。 pic.twitter.com/rGOYB0V33H
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月11日
2%トレッドミル5km。29:12(5:50)。190spm。131bpm。腹筋ローラー、チェストプレス、ロウ。今朝は15度と気温は高かったんだが、5時前は暗いし、風は強いしで、もう外を走る気力はないですな。私は基本インドア派なので、トレミもそんなに苦にしません。
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月11日
釧路川河川敷7km。36:24(5:12)。186spm。134bpm。気温16度と今日も暖かな夜。最初の1kmがめちゃくちゃかったるく、そこそこ疲れているのかなぁと。今週まではリカバリー週と割り切ろう。 pic.twitter.com/TEpYD0oEmD
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月12日
2%トレッドミル5km。29:26(5:53)。188spm。128bpm。腹筋ローラー、グルートキック、レッグカール。録音していた「いんでしょ大作戦」を聴きながら、朝から下品に走る。ラジオ番組の消化にはトレミはよい「ながら運動の道具」だと思う。
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月12日
釧路川河川敷7km。34:56(4:59)。187spm。137bpm。13度微風とよいコンディション。6〜7割の力でキロ5が普通と思えるペースになり、このままつくばに出ていたら別海以上の記録が望めるんじゃないかという気もするが、すっかり燃え尽き症候群でポイント練習する気力ないんで、年内はダラダラ走ろう。 pic.twitter.com/IgZoLSgidn
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月13日
2%トレッドミル。29:40(5:56)。189spm。131bpm。腹筋ローラー、ペックフライ、ラットプルダウン。今朝も日の出前に黙々とジム活。
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月13日
釧路川河川敷7km。38:02(5:26)。186spm。127bpm。昨晩のランツイ忘れてた。もうちょい早い時間帯だったら豪華客船を見ることができたのだが、残念。 pic.twitter.com/rvrvmhHOdo
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月14日
厚岸〜厚床〜根室122.4km。742mD+。5:42:36(22.1km/h)。117bpm。「日本一豪華なラーメンライス」を食べるだけのために根室まで自転車を漕いだ。店のおばちゃんに「アホだねぇ」と最高級の賛辞をいただき感無量である。また必ず行く。ありがとう駅前札幌ラーメン。 pic.twitter.com/1jMGS2Xfi0
— ごっしー (@gossy54200) 2022年10月15日
今週から板橋に向けて「ポイント練習」を復活させようと思います。
とは言え、キツイ練習の嫌いな私ですので、まずは「5kmの閾値走」と「キロ5分半ぐらいの30km走」を週一回ずつ、年末まで毎週やっていこうかなってとこでしょうか。
年内にしっかり42.195km走れる脚を取り戻し、1月2月でガッとスピードを上げていくという、今まで通りの調整で無理なくやっていこうと思います。
スタミナ養成は時間がかかるのでじっくりやりますが、それにスピードを加えるのは割合短期間でできるというのが私の考え方です。
受験勉強に例えると、時間のかかる英語数学の基礎を年内でじっくり作って、短期間で完成する理科社会は直前で一気に仕上げるって感じでしょうか。
あんまりサブスリーにこだわらず、今まで通り、ゆっくりと怪我なく走力を向上させていきたいものです。
んで、結果としてサブスリーがついてくれば儲けものって感じですかね。
今のところは。
ま、きっと直前になったら欲が出て、「何がなんでもサブスリー!」と焦ることと思いますが、逆に、この焦りを利用して年明けのスピード養成につなげていければいいかなあと。
ときにはのんびり、ときには焦り、そしてもがきながら「サブスリー」への道のりを楽しんでいきたいと思います。
さようなら。