ここ2,3日の釧路は気温が高く、朝晩の冷え込みもゆるく、日中はプラス気温になり、ゆるりと雪解けが進んでいます。
トレッドミルやアリーナ室内コースも飽きてきて、天気もいいしということで、近くの公園でショートインターバル走などと考えておりましたが…。
ほぼスケートリンク状態で、インターバル走どころか、ゆっくりジョグもままならぬ状態でした。
まともに走れるようになるまで、まだ一ヶ月ぐらいはかかりそうですな。
ついでなんで、今度は釧路川河川敷を視察。
一部は極めて快適な路面状況でありましたが…。
ほとんどの区間は、ご覧のようなボコボコのツルツル路面でありました。
こういう道は、ふくらはぎや足首を使って蹴った走りだと全然進まないので、末端部を使わないで股関節を使ったフォームチェックをするにはもってこいの場所なのだがね。
ここもあと半月ぐらいはこんな路面状況なのかなあ。
ただ、街中の歩道は大部分が乾いたアスファルト路面で、快適でありました。
道を選べば、もうスノーターサーなしでも行けそうですな。
結局、ショートインターバル走はやめて、いつものEペースジョグになってしまいました。
一部、ツルツル路面やザクザク路面があったため、ペースはバラバラですが、アスファルト区間では7〜8割の力でキロ5分前後で走れているので、この時期にしては上出来。
「キロ5がイージーペース」と感じられるようになれば、サロマに向けて希望が持てるのだがね。
引き続き、トレッドミルやアリーナで土台作りをしっかりやっていきたいところ。
ランニング後は岩盤浴で汗を流し。
ネットカフェ「快活クラブ」で「シーフードトルコライス」なるものを食べ、ランニングで消費したカロリーを台無しにしたのでありました。
今まで食わず嫌いで避けてきましたが「ゆるキャン△」面白いですな。
春になったら、自然のあるところで「走るキャンプ」でもやろうかしらん。
きっと道具揃えるのめんどくさくて、やんないと思うけど。
「形から入らなければならない趣味」は、やるのにハードルが高いですよね。
テントとかめんどくさい道具なしで、草むらで寝てもOKみたいな「超ゆるキャン」ができればいいんだけどね。
さようなら。