新釧路川5km。29:42(5:56)。187spm。118bpm。午前5時の釧路は霧模様。今はすっかり晴れているが。昨日の峠走の下りで大腿四頭筋が軽く筋肉痛。やっぱ下りは着地衝撃が大きいですな。 pic.twitter.com/gVAPpS72TZ
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月5日
柳町公園7km。41:04(5:51)。187spm。122bpm。帰宅ラン。土日を挟むと日の入りが益々早まってきたなあと実感。一日にして約3分日が短くなっていくのですね。朝は大したことがなかった大腿四頭筋の筋肉痛が、夕方になると強くなるお年頃。 pic.twitter.com/fu1lLsRbGg
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月6日
新釧路川6km。36:14(6:02)。187spm。120bpm。朝5時の気温は9度と一桁になりましたが、まだ半袖ハーフパンツで粘ります。かもめの声を聞きながら、今日も穏やかに生きていこう。 pic.twitter.com/C2IaODxReV
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月6日
釧路川河川敷7km。40:13(5:44)。188spm。129bpm。晴れた夕方の幣舞橋もよいが、曇りの日は曇りの日でまたよし。 pic.twitter.com/JVL397GM0o
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月7日
新釧路川6km。35:41(5:56)。187spm。121bpm。曇天15度と昨日に比べ温かな朝。実際はもっとどんよりしていた空模様でしたが、画像処理でいじってます。3kmTTのときの動きを思い出し、軽快な感じ。VO2maxは一月ぶりに57に復活。 pic.twitter.com/ClSO4OBWCa
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月7日
釧路川河川敷7km。39:06(5:35)。187spm。131bpm。途中2kmほど150ぐらいに心拍数を上げて、最大脂肪燃焼効果を狙う。と言うか、単にマフェトンペースに飽きてきたという話もある。 pic.twitter.com/hTK4jl7VJD
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月8日
夕方になっても雨が降り続いていたので、半年ぶりにプール。休み休み600mぐらい。私の泳力では25m泳いだだけで陸上の100mダッシュぐらいの心拍数に上がってしまいます。いや、さすがにそれは言い過ぎか。
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月9日
新釧路川6km。35:38(5:56)。187spm。122bpm。雨上がり、気温16度湿度100%と空気が生暖かい朝。もう工場は止まってるはずなのに、なぜか日本製紙の近くでパルプ臭が漂っていた。 pic.twitter.com/M0vj4PVoGq
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月9日
新釧路川7km。40:23(5:46)。188spm。131bpm。昼間は晴れていた釧路だったが、夕方から雲に覆われ今日も夕日は見れず。予想通り、昼過ぎから肩周りに筋肉痛が出始めたが、ワクチン副反応よりははるかにマシなレベルである。 pic.twitter.com/OaYDTEq6BU
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月10日
西港21km。1:59:21(5:41)。189spm。127bpm。西港方面は路面が乾いていて、雨粒もほとんど感じられなかったが、自宅周辺はジリジリして路面もウェットだなあ。このあと何して遊ぶかは、空模様を見ながら決めよう。 pic.twitter.com/mHsdZBQAWT
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月11日
湿原展望台〜新釧路川左岸〜自衛隊ポタ62km。Avg20.0km/h。106bpm。鶴居に行こうと思ったが、雨で展望台のとこで引き返し、そっからは雨を避けて迷走する。 pic.twitter.com/GxOn8bW9No
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月11日
釧路川河川敷15km。1:25:30(5:42)。188spm。129bpm。今日も曇天であるが朝から気温が高く、秋の釧路らしくない一日の始まり。昨日の疲労はさほど残っていないようで、安定した心拍数でマッタリと。 pic.twitter.com/NFvsxF7oU4
— ごっしー (@gossy54200) 2021年9月12日
この週の前半は、9/5に摩周第一展望台を往復した「峠走」の下りで、大腿四頭筋に筋肉痛が生じていました。
で、峠走のときは一旦55に下がったガーミン測定のVO2maxが、9/8には9ヶ月ぶりに57に復活。
私の場合、スピードを上げた練習をするとVO2maxがガクッと下がる傾向があるのだが、ポイント練習後に「マフェトン心拍数」のゆるい練習をすると、超回復の理論でVO2maxがまた上がるのかしらん。
週に一度ぐらいは、マフェトン理論無視してゼーハーするのもいいのかもしれませんね。
知らんけど。
木曜日はずっと雨が降っていたので、半年ぶりにプール。
水泳って、ランニングのようにとりあえず腕と脚をテキトーに動かせば進むというものではなく、「コツ+理屈」のスポーツだから、「どうすればラクに泳げるんだろうか?」と色々考えながら身体を動かすのは楽しいですな。
最近、YouTubeのトモキンスイミング教室を見るのが日課となっています。
ランニングばっかりやってると、上半身が貧相な身体になってしまうので、たまには水泳もやって、肩周りを鍛えようかなあと思います。
あのトレイルランナー鏑木毅さんも、週2回泳いでいるようですし。
せっかく大会がなく、目標に追い立てられなくていい時期ですので、これを機に、いろんなスポーツに中途半端に手を出すのもいいのかもしれません。
さようなら。